キジ

キジ目キジ科(Phasianus colchius Linnaeus)

全長約80cm
留鳥
日本の国鳥であり、日本の固有種である。
平地から山地の林縁、草原、農耕地、川原など開けた場所にすむ。繁殖期には1羽のオスが2羽以上のメスを連れて生活しているが、秋冬にはメス、オスがそれぞれ別の群れを作っていることが多い。
地上生活が主で、地上で草の種子や昆虫をあさり、敵が近づくと草ややぶの中に走って隠れ、じっとしている。
オスは繁殖期にケン、ケンと大きな声で鳴き、翼をはばたく。夜は木の枝にとまっている。


撮影日 9月10日、撮影地 小室町


撮影日 8月14日、撮影地 古和釜町 撮影日 8月14日、撮影地 古和釜町
メス オス


撮影日 6月17日、撮影地 小室町 撮影日 8月12日、撮影地 古和釜町
メス
ヤマドリのメスとは目の周りが赤いのがヤマドリで、白いとキジのメスです


撮影日 5月21日、撮影地 鈴身町 撮影日 6月10日、撮影地 小室町


撮影日 4月22日、撮影地 小室町 撮影日 4月23日、撮影地 米ヶ崎町


撮影日 1月9日、撮影地 東町


 戻る